▲トップへ

メガネの大学堂|メガネ専門店 苫小牧市

遠近両用メガネならお任せください。
TEL 0144-31-1440
営業時間 10:00~19:00

  • TOP
  • top
  • top_4

HOME ≫ ブログページ ≫

BLOG

カメマンネン リピート2015/06/09(TUE)

きょうは朝から雨。・・・
ちょっと肌寒いかんじです。

ところで女子サッカーワールドカップが開幕しましたね。
ぜひ【なでしこジャパン】にもがんばっていただきたい。
がんばれニッポン!!

さて、当店人気の【カメマンネン】のリピート分入荷いたしました。


カメマンネン KMN96-2(ATG) 43サイズ

 


カメマンネン KMN96-3(ATS) 43サイズ

 

 


男女問わず掛けていただけるクラシックタイプ。
品の良さと上質な作りが人気の理由です。

 

2015年06月09日 12:20

偏光レンズのサングラス2015/06/04(THU)

昨日は休業日でした。
本日より通常営業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

それにしても、昨日は午前中は晴れてたんですが、午後から急に大雨。
まさにゲリラ豪雨でした・・・。
外出してましたが、ちょうど帰宅直後にバケツをひっくり返したような豪雨。
なんとか難を逃れました・・・。

とはいえ、もう6月です。ぼちぼちサングラスのご注文、問い合わせが増えてます。
そこで・・・【偏光レンズ】のサングラスをおススメいたします。


かねてから注文しておいた偏光レンズのカラーサンプルが揃いました。
これで、店頭で実際に見え方をお試しいただけます。
ところで、【偏光レンズ】とは・・・

 

 

 

 

 


以上、メーカーサイトからの抜粋です・・・

通常カラ―のサングラスより、ラクで見やすい偏光レンズを
ぜひ一度お試しにお越しくださいませ。

 

2015年06月04日 17:34

オークリーRX(度入り)!2015/06/02(TUE)

明日6月3日(水)は休業日とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

本日スポーツ用(主にゴルフ)サングラスでご来店のお客様。
当店イチおしの【オークリー RX】にてお決めいただきました!ありがとうございます。


フラックジャケット(アジアンフィット)ノーマルデザイン
フレームカラーはグレープジュース
レンズはG30イリジウム ポラライズド BCARにて・・・
これ以上ない最強の組合せです。
なによりも眼を大切にしているお客様。少しでもご希望に添うようにご提案させていただきました。
もちろん、レンズカーブとそり角がつきますので、カーブフレーム専用の仮枠で
装用テストもさせていただきました。

 


カーブフレームの度付きは特に度数補正も大事になりますので、この装用テストはとっても重要です!

 

 


これからの季節、しっかりお客様をサポートするサングラスとなるでしょう。
出来上がりをたのしみにお待ちくださいませ。

 

2015年06月02日 15:31

商品商談中!!2015/06/01(MON)

6月も良い天気でスタートしました。気持ちいい・・・

当店の6月の休業日のご案内です。


6月3日(水)、6月17日(水)、6月24日(水)が休業日です。
どうぞよろしくお願いいたします。

本日、以前から気になっていたブランドの商談をいたしまして、近いうちにご紹介出来ると思います。
(今からたのしみだ~!)

 


そんなバタバタしたなかで、お客様ご来店。
いろいろお話をお伺いして、今回は遠近両用でお掛けいただくことになりました。

 

 


フレームはラインアート。
レンズは【ホヤ】のスーパープレミアムレンズ【RSi】の素晴らしい組合せです。
見え方と掛け心地をより追求したプレミアムなメガネ・・・
出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

 

2015年06月01日 15:52

カメマンネン!2015/05/27(WED)

久しぶりに【カメマンネン】の紹介です。

メイド イン ジャパン のクラシックスタイル。
掛ける人の人柄までにじみでてくるような・・・そんなメガネです。
カメマンネン KMNー96-2 ATG 43サイズ


フレームカラーは一番人気のアンティークゴールド

 


このフレーム・・予約入荷待ちだったのですが、以前から商品到着お待ちのお客様に
入荷後すぐ気に入っていただきご購入いただきました。
さすが。メガネ通のお客様です。

 

2015年05月27日 18:11

【マサキマツシマ】ニュー!2015/05/25(MON)

この頃はここ苫小牧もだいぶすごしやすい暖かさになってきました。
ところで時々我が家の庭に猫がきます。横切ったり、居座ったり・・・
そ~と近づこうとして一歩踏み出すと、サっと逃げてしまいます。
やっぱり、気配でわかるんですかネ。(悲・・・)
ここは『岩合 光昭さん』(NHK BS世界ネコ歩き参照)を見習わなければいけませんね。
でも・・・ネコに『イイ子だね~』と言うのは、チョット恥ずかしい・・・・

さて、【マサキマツシマ】のニューモデル 入荷いたしました!!
MFー1183-3 グレー/ネイビー 57サイズ

 


MFー1183-4 ブラック/ライトグレー 57サイズ

 

 

 

 


一体成型のチタニウム素材。【マサキマツシマ】独自の世界観がありながら
なお且つ、上質感いっぱいのハイグレードな逸品です。

 

 


マサキファンの方も、そうでない方も、ぜひぜひご試着どうぞ~!!

 

2015年05月25日 12:23

【OAKLEY】オークリー ウラニウム コレクション2015/05/23(SAT)

予約しておりました【オークリー】ウラニウムコレクションが
入荷いたしました。

2015年 限定カラ―で、特に 【レーダーEV】 
日本ハムファイターズの【大谷 翔平選手】がパネルモデルで着用している
それはもう・・カッコイイモデルなのです!
(日ハム、大谷選手ファンの方々・・お急ぎくださ~い!)


パネル画像を拡大すると・・・

 

 

 


レンズは各フィールドにおいて、そのシーンに合った特定の対象物を際立たせ よりシャープにコントラストを認識させる【プリズムレンズ】仕様。

 

 


その他、【プリズム ゴルフ】レンズ仕様の
フラック2.0 ウラニウム も入荷!

 

 

 

 


これは・・日ハムファンでなくても是非お試しいただきたいサングラスです!

 

2015年05月23日 15:45

明日5月19日(火)は休業日です。2015/05/18(MON)

大変申し訳ございませんが、
明日 5月19日(火) は休業日とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、メイドインジャパンメーカー【シード】より、
【プラスミックス】と【ビビッドムーン】の新製品が入荷しております。

プラスミックス 2015年 春モデル


パネルは俳優の【福士 蒼太さん】
デザインは『シンプル』ながらも、機能性や今のトレンドも考慮されたスッキリ系シェイプ。
掛ける人の年齢も問わない、とても良いメガネです。

ビビッドムーン 2015年 春モデル

 


パネルは女優の【北川 景子さん】。数々のドラマで北川 景子さん自ら着用してきたブランドです。
これらのブランドは当店でも立ち上げの頃からのお付き合いで
とても息の長いブランドなので、それだけお客様の信頼も厚いのでしょう。
当店も自信を持っておススメします。

 

2015年05月18日 15:37

【OAKLEY】オークリーカスタムサングラス到着!2015/05/17(SUN)

先日ご注文があった【OAKLEY】オークリーのカスタムサングラス到着いたしました。

以前からオークリーに興味をお持ちのお客様で、今回はフレームとレンズをカスタマイズして
好みのオークリーを・・とのご希望でした。
ハーフジャケット 2.0 カスタム
フレームカラー:ポリッシュドブラック
レンズ : グレーポラライズド(偏光レンズ)
アイコン : サテンシルバー
イヤ―ソック: ブラック

 

 

 


カスタマイズすることによって、より一層ご自分のサングラスに愛着を持てますね。
良いものを長く気に入ってお使いいただく・・・
このオークリー【OCE】カスタムで、そのサングラス選びのお手伝いができると思います。
是非一度ご相談くださいませ。

 

2015年05月17日 13:39

【OAKLEY】オークリー クロスリンク リピート入荷です!2015/05/15(WED)

昨日、今日とここ苫小牧は寒い!
関東や関西の方は夏日の暑さ・・というのに・・・
北見では雪が降ったようです。
いや~ほんと、どうなっちゃってるんですかね?
体調管理にはじゅうぶんお気を付けください。

さて、【OAKLEY】オークリーの人気商品【クロスリンク】のリピートが入荷しました!


画像手前より・・
クロスリンク スモール(53サイズ)グレースモーク/レティーナバーン

 


クロスリンク スモール(53サイズ)サテンブラック/スカイブルー


クロスリンク スウィープ(55サイズ)サテンブラック/スカイブルー

 

付属の他カラーテンプルの取り換えによって、ビジネスにもプライベートにも使えるクロスリンク。
これらのモデルは当店でも人気の商品です!
当店【OAKLEY】オークリーコーナー

 

 


メガネフレームもサングラスも(もちろん度入りのサングラスも)・・・
まずは、この【OAKLEY】オークリーを是非一度ご覧くださいませ!

 

2015年05月15日 12:58