▲トップへ

メガネの大学堂|メガネ専門店 苫小牧市

遠近両用メガネならお任せください。
TEL 0144-31-1440
営業時間 10:00~19:00

  • TOP
  • top
  • top_4

HOME ≫ ブログページ ≫

BLOG

10月の休業日のお知らせです2014/10/03(FRI)

10月7日(火)と10月20日(月)は勝手ながら
休業日とさせていただきます。
それ以外の日は午前10時から午後8時まで
営業しておりますので、よろしくお願いいたします。


さてさて今月も早速オシャレなメガネのご注文。

ブランド名 アミパリ。
ラウンドタイプのしかもセルでベージュカラ―。
定番の黒ではなくあえてベージュにするところは
さすがメガネ好きのお客様です。

遠近両用でカラ―レンズにてご注文。
もちろんアイポイントの計測には、先日紹介しました【アイメック】でしっかりチェック!!

やはりファッションの秋・・・ですね。
出来上がりを楽しみにお待ちください!
 

2014年10月03日 17:27

本日より10月です・・・2014/10/01(WED)

本日より10月です・・
NHKの朝ドラ「マッサン」も始まりました。
それにしても中島みゆきの歌を使うなんて反則です!
(この歌聞いただけで朝っぱらから泣きそうになる・・・)

9月のオープンセールにはたくさんのご来店
誠にありがとうございました。

いくつかお客様から新店に対しての指摘やアドバイスを
いただきましたので、できるところから改善していきたいと思います。

さて、今日も何かと忙しかったのですが、営業終了後に
【補聴器】の研修を行いました。

先生は補聴器ブランド【バーナフォン】の鈴木さんです。

向かって右が先生の鈴木さん。教えてもらってるのはウチの社長です。
メガネの大学堂でも補聴器は扱っていますので
いつでも御相談ください。

定期的にこのような研修、勉強会は必要でして、技術的なことや
日々変わってくる色々な情報も提供してくれます。
今日、東京から着いたばかりでお疲れのところ
遅くまでありがとうございました。(終わったのは夜10時ころでした・・)
(私も今日はなんだか疲れました・・・)

 

2014年10月01日 23:36

【ラインアート】by シャルマン2014/09/30(TUE)

la-p2

テンプル部分に大胆に「エクセレンスチタン」を使用し、
その素材の特性を最大限に表現したブランドです。
独創的なラインを描くデザインは、
ユニークで美しいだけでなく、
独自のしなやかなフィット感を生み出し、
掛けていることを忘れてしまうような
軽い掛け心地を実現しました。






やはり、全国的に人気のある商品です。
本日ご来店のお客様もこのフレームは知っていたようで、
その特徴もよく御存知でした。
セレクトしていただいたフレームが
XL1017 RO

最大の特徴であるテンプルの包み込みは
デザイン性も良く、多くのお客様の支持を得ています。

当店のラインアートコーナーから今月は特に
多くのラインアートがお客様に選ばれました。

本当にありがとうございました。
きっと【ラインアート】はお客様の期待を
裏切らないでしょう。

 

2014年09月30日 13:32

【GOSH】ゴッシュ キレイな色使いで大人カワイイ!!2014/09/29(MON)

go-863-3-1

本日、午前中にご来店のお客様。
もう何度もご利用いただいてるお得意様です。

先日ブログで紹介していた【ゴッシュ】を掛けていただくと
とても気に入ってくださいました。


何といっても独特の色使いが魅力です。


鼻パット付のセルフレームなので、遠近両用メガネとしても
しっかりとフィッティングできます。

 


今回は初めてセルフレームでご利用いただきますが
きっとステキに掛けこなしていただけると思います。

 

 

 

 

2014年09月29日 13:56

最新アイポイント計測器【アイメック】導入!!2014/09/26(FRI)

eyemec00
メガネは掛け心地はもちろん、
目とレンズの位置関係など、
レンズの設計もお客様にとって
最適なメガネを実現する大切な要素です。
アイメトリクスが開発した
汎用計測器【アイメック】は、
オーダーメイドレンズの作成に必要な
さまざまなデータが
高精度かつ瞬時に計測できます。
とくに、遠近両用メガネ作製時には
正確なアイポイントデータ―が必要です。

このたび、苫小牧市初導入となる【アイメック】でしっかりと計測されることを
ご提案いたします。



撮影されたお客様のアイポイントデータをパソコンで表示。

 


つづいて、そり角や最適レンズ選定のチェックをします。

 

 


もちろん最終確認として各種レンズの『アイポイントシール』でチェック!
遠近両用メガネもさまざまですが、
当店では独自の『和真の全視界メガネ』をはじめとして
お客様ひとりひとりに合わせた遠近両用メガネを
御提案しております。ぜひ一度御相談ください!!
アイメック公式ページ
http://www.eyemetrics.co.jp/eyemec
和真の全視界メガネ公式ページ 
http://www.washin-optical.co.jp/glasses/zenshikai/index.html

 

 

 

 

 

 

 

2014年09月26日 10:51

商品商談中!!(マルマンオプチカルさん)2014/09/24(WED)

ダーウィン商談

本日、商談でご来店いただいた
マルマンオプチカルさん

当店では【チタノス】、【ファルベン】、
【ダーウィン】等のブランドで
お世話になってます。






早速【ダーウィン】の商品紹介。


続いて【ファルベン】の紹介

 


どちらのブランドもメイドインジャパンのしっかりした商品で
自信をもっておススメできる商品です。
いつもお世話になってるマルマンセールスの伊藤さん。
どうもありがとうございます。

 

 

 

 

2014年09月24日 17:44

GOSH (ゴッシュ)2014/09/23(TUE)

gosh-img

メガネブランド GOSH(ゴッシュ)とは、英語で 『 おや! まあ! 』 という、日常的に起こる軽い喜びや驚きのときに使われる言葉。 『 自分達の考えたフレームを手にした人達に、そういう風に感じてもらいたい 』 という思いからこの名前がブランド名になりました。 
新しいデザインと調和を求めたデザインを融合させた MADE IN JAPAN の確かなクオリティーも魅力です。



GO-860-2


テンプルの柄が目を惹きます。

 


先セル部の色使いもとってもオシャレ!

 

 


GO-868-3

 

 


女性のお客様に気に入っていただけそうなカラー

 

 


ほかのフレームもお店でチェックしてみてください!!

 

 

 

 

2014年09月23日 17:14

シルエット【ミニマルシリーズ】入荷しました!!2014/09/14(SUN)

ミニマルシリーズ

先日ブログで商談中のお知らせをしましたが、
その商品が入荷いたしました!!

軽くて丈夫。当店でも人気の商品
シルエット【ミニマルシリーズ】

今回はベータチタン素材仕様の【ミニマルアートアイコン】と
新モデルの【SPX シグニア】



【ミニマルアートアイコン】は従来のアートシリーズをややしっかりした作りに
変えています。(それでも重さはそんなに変わりません)
 

 


レンズ止めにネジやナットを使わないので、ゆるみが少なく
何より、掛けたときにお顔写りがとてもスッキリします。
それと【SPXシグニア】
以前評判の良かった【エンビソシリーズ】の後継モデルです。

 

 

 

 


ブリッジにはチタン、テンプルにはシルエット独自樹脂【SPX】を使用。
軽くて品があるシルエットミニマルシリーズ。
特に女性におススメしたいメガネです。

 

 

 

 

2014年09月14日 13:58

もの凄い雨でした・・・2014/09/11(THU)

カッパ

今日は明け方からもの凄い雨で、目が覚めました。

この雨の降り方は尋常ではない・・・・

出勤はカッパと長靴で武装しましたが、やっとの思いで店に着くころには

ずぶ濡れ状態・・



朝のニュースでもここ苫小牧(胆振地方)も大雨警報、避難勧告が出ており

道路も水浸しで川のようになってました。


一転、お昼頃には青空が・・


ナントこの天気の変わりよう。
今朝からお取引先をはじめとして色々な方からご心配の電話をいただき
誠にありがとうございます。
ほかの地区ではまだ警報がでてるようですが、
とりあえずここ(苫小牧)は大丈夫です。

 

2014年09月11日 12:54

久しぶりの休日2014/09/09(TUE)

白老牛01

7月からの閉店セールや新店への引っ越しなどでバタバタしてたので
約3週間ぶりにお休みをいただきました。

大学生の息子が里帰りしていた事もあり、「そうだ!白老牛を食べに行こう!」と
いうことに・・・

考えてみればこんなに近くに住んでるのに(苫小牧から白老まで車で30分くらい)
初めてかもしれません。



国道36号線沿いのお店に入り、早速オーダー。
するとでてきたのが・・


このボリューム。
店員さんも「ゆっくり堪能して下さいね―」と・・・
そして・・焼けてきた・・焼けてきた・・・

 


いただきまーす!!

 

 


正直、私も息子もあまり食べ慣れてないので、焼き加減が良く分からず
初めはうまく焼けませんでしたが、途中から良い加減でおいしくいただきました!!

頑張った自分へのご褒美としては、しばらくぶりでしたが
たまには、いいかな~?

 

 

 

 

 

2014年09月09日 21:20