▲トップへ

メガネの大学堂|メガネ専門店 苫小牧市

遠近両用メガネならお任せください。
TEL 0144-31-1440
営業時間 10:00~19:00

  • TOP
  • top
  • top_4

HOMEブログページ ≫ ブログ ≫

BLOG

【OAKLEY】オークリー クロスリンク リピート!2016/04/07(THU)

もうすっかり雪が溶けて、当店でも【OAKLEY】オークリーのサングラス、メガネに
注目が集まってきております。
昨日もゴルフ用に【フラック2.0 ポリッシュドホワイト プリズムゴルフ】を
お買い求めいただいたお客様がいらっしゃいました。

本日人気シリーズの【クロスリンク】のリピート分入荷いたしました。


中でも要チェックの商品は・・
サテンブラック/レッド

 


現在、クロスリンクスモール53サイズ、クロスリンク56サイズともに揃っております。

続いて・・・
グレイスモーク/レティーナバーン

 

 


こちらも53サイズ、56サイズともに揃っております。

どちらも人気カラーですので、気になる方はお早目にご来店くださいませ。

 

2016年04月07日 12:18

悩んだ末に・・・2016/04/06(WED)

メガネ選びは、難しい・・とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。
ですが、『新しい印象の自分になる!』チャンスでもあります。
私どももせっかくのこの機会に少しでも楽しくメガネ選びができるように
お手伝いしていきたいと思っております。

本日のお客様。
いろいろ悩んだ末に・・・お決めいただいたのが・・
【kamuro】カムロ フロウ 525P/241P チタニウム メイドインジャパン


いろいろなメガネを試着して試していただくことは私どもも大賛成です!!
以外と最初は思ってもみなかったフレームになることもあります。

 


お選びいただいたカムロ フロウはきっとお客様のメガネライフを楽しいものにしてくれると思います。
かわいがってあげてください。

レンズも両面複合遠近両用『全視界ビューミドル』でご利用いただきますので
より自然な見え方になります。
Y様。ありがとうございました。
出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

 

 


カムロ公式サイト:http://www.kamuro-net.co.jp/

 

2016年04月06日 15:37

サングラス持ち込みで・・・2016/04/05(TUE)

暖かく柔らかい陽射しになってまいりました。
北海道はまだまだ寒さも残りますが、
そろそろ良い季節をむかえます。

さて、お客様が現在お使いのサングラスをお持ちいただいて、
レンズだけご注文いただくこともあります。
先日のお客様。
持ち込みサングラス:オークリー ジョウボーン
このジョウボーンは現在サングラスとしては販売されていないのですが、
度入りのレンズはご注文いただけます。


今までもオークリー純正レンズをご使用で、今回も同じように純正レンズで 入れ替えます。
レンズ:オークリートゥルーデジタル クリアー ベンデット

今回はご希望でクリアレンズでしたが、もちろんカラーレンズにも対応しております。
また、オークリー以外のハイカーブサングラスも色々なレンズを駆使してできる限り、
ご要望にお応えしておりますのでどうぞ、お気軽にご相談くださいませ。

 

 

2016年04月05日 13:26

ガラスレンズご希望のお客様2016/04/03(SUN)

昨今のメガネレンズ事情は、やはり【プラスティックレンズが主流】ということでしょう。
軽さや割れにくい安全性など考えるとその通りだと思います。
但し、少なからずガラスレンズファンのお客様もいることも事実。
当店でも何度もご利用いただいていて【ガラスレンズ】をご希望されるお客様が多くいらっしゃいます。

本日のお客様。お得意様のI様。
マルマンチタノス Tー1327 CV5GP メイドインジャパン
レンズ:HOYA サミットプロ1.60マルチコート ガラスレンズ


お仕事柄、プラスティックレンズではすぐにレンズにキズが入ってしまうので
いつもガラスレンズでご利用いただいております。
今回もまたご利用いただき、ありがとうございました。

このようなお客様のためにも、各メーカーさんの事情もわかりますが
願わくば・・もう少しガラスレンズの種類も多ければ良いのですが・・・

2016年04月03日 18:02

昨日はブログ書けなかった・・・2016/04/02(SAT)

昨日の4月1日は新年度の始まりだったのですが
ブログ書けませんでした・・・
午前から午後にかけてとてもひまっだたんですが・・
夕方からまさかの忙しさ。
気が付くともう閉店時間だったので写真も撮れませんでした。

まずは、4月の予定です。


4月12日(火)と4月13日(水)は東京で開催されるメガネ展示会に行ってきます。
(都内のいろいろな場所で行われるので現在スケジュールを組んでます。)

昨日のお客様。S様。
カムロ改め【ヴィオルー】ミウ メイドインジャパン

 


なんと、私(店長 山田)が現在掛けているモデルとまったく同じフレーム。
でも・・S様の優しい雰囲気にピッタリで、私が掛けているよりもず~とよくお似合いです!
レンズはニコン製両面複合遠近両用『全視界ビューカスタム』ウルトラブライトコートにてご利用いただくことになりました。
このコーティングはモノをより明るく見ることができる特殊なコーティングで
当店で販売させていただいたお客様にも大変喜ばれております。

ありがとうございました。
出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

 

2016年04月02日 13:41

体調不良で『レンズ勉強会』欠席・・・2016/03/31(THU)

昨日は休業日でした。
札幌での『レンズ勉強会』に出席する予定でしたが、
一昨日の夕方から体調が悪くなり・・・
不覚にも勉強会を欠席することに・・・
倦怠感と頭痛がひどくて、一日中寝ていました。

でも、ウチの社長が勉強会に出席してくれましたので、資料などは私も本日
見ることができてよかったです。


4月に東京での展示会出張も控えてるので、体調管理には気をつけねば・・・

2016年03月31日 15:45

明日3月30日(水)は休業日とさせていただきます。2016/03/29(TUE)

恐れ入りますが明日3月30日(水)は休業日とさせていただきます。
お急ぎのお客様には大変申し訳ございません。
3月31日(木)より、またご来店お待ちしております。

明日は札幌で【レンズ勉強会】がありますので、しっかり勉強してきます!

ポールスミススペクタクルズ PS―9436 OLPI 


お得意様のY様セレクトです。

2016年03月29日 14:08

オークリーの度入りは・・やっぱりイイ!!2016/03/28(MON)

だいぶ日が長くなってきました。
これからはアウトドアスポーツの季節ですね。
この時期、【OAKLEY】オークリーのサングラスは要チェックです。
そのままでもハイクオリティーですが、そこは・・やはり・・【度入り】のオークリー。
もちろん当店では様々なシーンに合わせてご提案しておりますので
どうぞお気軽にご相談ください。

先日ご注文の【OAKLEY】オークリーRX(度入り)
フラック2.0 カーボンファイバー
レンズはプリズム ゴルフ


ゴルフ用にご利用いただくことになりました。ありがとうございます。

左レンズの下にオークリー純正レンズの証【Oマーク】がはいってます。

 


軽くて、フィット感も良く、光量コントロールも最適なので眼も疲れにくい。

スポーツ用だけではなく、ドライビング用にも
【OAKLEY】オークリーの度入りサングラスは・・・やっぱり イイ!!

 

2016年03月28日 18:31

さりげなく・・・ボストンタイプ2016/03/27(SUN)

今日は久しぶりに朝から快晴です。気持ちいい!

昨日は『北海道新幹線開通』のニュースがいっぱい放送されていましたが
これを機に景気も盛り上がっていってほしいものです。
何はともあれ関係者の皆様、開通おめでとうございます。

さて、本日のお客様。
先日ブログで紹介の【オニメガネ】の抹茶チョコこと・・
OG7809 GR(グリーン) をお選びいただきました。

 


今まではスクウェアタイプのプラスティックフレームでしたが、そこはさすがオシャレに敏感なお客様。
あまり抵抗なくボストンタイプにデザインチェンジです。
これがまた、さりげなく、よくお似合いで『抹茶』のようなグリーン系カラーのグラデーションも
気に入っていただきました。

 

 


このフレームの良さをわかっていただけて私もとってもうれしいです!

S様。ありがとうございました。
出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。

 

2016年03月27日 15:38

『思い込み』・・に注意!2016/03/26(SAT)

今日のホテル内は多くの方が来ています。
結婚披露宴や、各種会合などスケジュールも詰まってるようです。

日々の業務のなかで、よくあることが『思い込み』。
これがまた厄介なもので、常に注意していないと今までの経験から
物事を収束させてしまいがちになってしまいます。

お客様のメガネ選びの際にも、この『思い込み』には十分注意しなければ・・・
本日、その事を考えさせられたお客様がご来店。

Y様。
ポールスミススペクタクルズ PS9434 362GRS メイドインジャパン


今までは『ふちなし』や『ハーフリム』の目立たないメガネをご使用。
色々と試着しているうちに最終的にポールスミスのプラスティックフレームに決定。
以前とはだいぶ違う雰囲気のメガネですが、とってもお似合いです。
やはり・・『思い込み』を一度リセットして、いろいろなものにチャレンジしていただけるように、
私どもがご提案していかないといけませんね。

ありがとうございました。
出来上がりを楽しみにお待ちくださいませ。
 

2016年03月26日 14:14