冬こそ・・・サングラスは必要です!!2018/01/12(FRI)
雪が降った翌日の晴天。
上からは日差しが・・下からは雪の照り返しが・・・
とっても辛いです。
そんな時はサングラス。
そう・・・冬こそサングラスは必要なんです!
度入り、度無し含めて、いろいろな使い方がありますので、
詳しくはどうぞご相談くださいませ。
OAKLEY
kamuro
OLIVER PEOPLES
ご来店、お待ちしております。
遠近両用メガネならお任せください。
TEL 0144-31-1440
営業時間 10:00~19:00
雪が降った翌日の晴天。
上からは日差しが・・下からは雪の照り返しが・・・
とっても辛いです。
そんな時はサングラス。
そう・・・冬こそサングラスは必要なんです!
度入り、度無し含めて、いろいろな使い方がありますので、
詳しくはどうぞご相談くださいませ。
OAKLEY
kamuro
OLIVER PEOPLES
ご来店、お待ちしております。
そろそろ年末にかけて、年賀状の準備もする方も多いかと思います。
毎年のことですが喪中はがきも、この時期には届きます。
先日私の元に届いた喪中はがきには、東京にいる頃(35年程前・・)に大変お世話になったおじさんの訃報。
気になって、昨日の夕方におばさんに電話をかけて・・・
数年ぶりにおばさんの優しい声を聞いたとたん・・・号泣してしまいました。
なぜか、私にもよくわからないのですが、恥ずかし気もなくしゃくりあげて泣いてしまった・・・
不義理で本当にごめんなさい。そう思うと、涙がとどめなく出てきて・・
年に2回は東京に行ってるのに・・忙しいのを理由に連絡すら入れてなかった・・
来年の4月には必ず伺います。
昨日は休業日でした。
本日より通常営業しておりますので、またご来店お待ちしております。
夕方6時ともなるとともなると、すでに辺りはだいぶ暗くなります。
たまには、当店が入っているホテルを正面から見てみたいと思い・・・
イイ感じです・・・館内もステキですよ。
お食事、喫茶もありますので、宿泊無しの方も是非一度いらしてみてください!
グランドホテルニュー王子
公式ウェブサイト:https://www.newoji.co.jp/
先日、今更ながらスマホ(i phone 8)に変えました。
今までプライベートではガラケー。仕事ではPCとi padの両方を駆使しながらやっておりましたが、
今回の東京出張で思うところがあり・・・・
実は写真はすべてi padで撮影。(以前購入したデジカメが壊れたので・・・)
これが結構大変だったのです。
写真撮影時にはカバンからごそごそとi padを取り出し・・・また、ごそごそとしまう・・・
あ~!スマホだったらな~。と何度思った事か・・
そこで決心してガラケーからi phone 8に切り替え。(i phone xがもうすぐ出る。というこの時期に・・)
いいんです。私はi phone 8がよかったんです。
すでに店舗のPCとi pad,i phoneの3台の同期も設定して、
これからは出先で撮影した画像などもicloudで各デバイスで共有できるようにしました。
(これ・・すごく便利ですよね~)
さあ、これから作業が捗ります。
ますますがんばりますよ~!
店長 山田
ポールスミススペクタクルズ KENDON-J
10月12日(木)に汐留での展示会【SITE 2017】を昼位に終えて,その足で東京駅へ・・・
今回の東京出張は、ここから新潟へ行くことも予定しておりました。
あらかじめ『えきねっと』で予約しておいた上越新幹線の乗車券を発行してもらい、
昼食は東京駅構内で・・と思いきや・・・
食事処はどこも行列・・・気が付けば昼食難民。
しょうがないので、私もならんで・・やっと昼食終了。
発車までの時間しばらく東京駅の見学へ。
外国人観光客のご家族の写真を私が撮ったお返しにご主人が私を撮ってくれました。(サンキューです!)
時間が迫ってきて、改札へ・・・
おお~。上越新幹線『とき』が入ってきた!
新潟まで約2時間の列車旅。じつは上越新幹線に乗るのは生まれて初めて。
飛行機とは違う楽しさもあり、あっという間に新潟着。
4年ぶりの新潟駅前。
息子が4年前に新潟の大学受験のために、初めて新潟に降りたったのが初新潟。
その息子がこの春卒業してそのまま新潟の企業に就職。
1人暮らしなので、その暮らしぶりを見ることが今回の目的でした。
新潟駅(万代口)より徒歩で古町方面まで向かいます。
万代橋の表札・・・記念の自撮り・・・
さあ、これからテクテク万代橋を歩いて渡ります。
橋の下を流れるのは『信濃川』。大きな川です。
新潟古町のイトーヨーカ堂内にある『和真メガネ』さんにご挨拶をして・・・
そうこうしているうちに、仕事を終えた息子から連絡があり・・・
あまり見たことのないスーツ姿の息子に無事に合流できました。
そのあとはちょっと食事に・・・
アーケード街の居酒屋で飲み食い・・・
夜は部屋に泊まらせてもらい、
翌日新潟空港から新千歳へ・・・
新潟空港内
息子の一人暮らしの様子を見て、私も35年位前は東京で一人暮らしをしていたので
その時のことを思い出しました。(良いことも、悪い事も・・・)
まあ、息子もそれなりにやっていたようです。(病気もせずに元気が一番!)
でも、新潟はいい街ですね。また来たいと思います!!
ここ北海道にも台風が近づいています。
ピークは明後日(18日)位のようです。
巷では3連休ですが、当店は普通に営業しております。
お出かけの方は十分にお気を付けくださいませ。
OLIVER PEOPLES HOLDREN BK/G
本日8月最終日を迎えて、苫小牧はすっかり『秋』の気配がありまくりです。
日が暮れるのも早くなり、朝晩はだいぶ涼しいかも・・・
あっという間に夏も終わりました。
さて、おかげさまで8月も無事?に終えることができそうです。
ありがとうございました。
9月もどうぞよろしくお願いいたします。
店長 山田
kamuro brillio 0037B ネイビー/ミルキークォーツ
今日も遠方在住のお客様からの問い合わせがありました。
・・というのは、このところ遠方のお客様からの問い合わせが、ちょこちょこあります。
このブログやフェイスブックを見て・・・とおっしゃってくださって・・・
なんだか、とてもうれしいです!!
なにぶん市外の場合だと、ご希望に添えない事も多々ありますが、
できる限りご相談にお応えいたします。
これからも、どうぞお問い合わせくださいませ!!
店長 山田
先日ご利用いただいたお客様。
【kamuro】カムロ ブリリオ
和服に【ブリリオ】の豪華さが、ぴったりハマってますね。
とても良くお似合いです!
S様。
ステキに掛けこなしていただいて、ありがとうございます。
昨日の休業日・・・
毎年恒例ですが、当社の社長は【出雲神社】のお祭りのお手伝い。
もうかれこれ20数年続いてるかも・・・
旧市街にある小さな神社のお祭りなので、そんなに規模は大きくない。
でも・・・
毎年楽しみにしている人たちもいらっしゃいます。
ウチの社長も毎年必ず【ヤキソバ】を焼いています。
(もうすっかりベテランの腕前に・・・)
これから夏には大きなお祭りが予定されてますが、こうした地域の小さなお祭りも大切ですね。
さて、入荷情報です。
【Farben】ファルベンbyマルマンオプティカル
100%メイドインジャパンのチタニウムフレーム。
上質感を伴った鮮やかなカラーリングやデザインが特徴のアイウェアです!
上:Fー7031 カラー:629V
下:Fー7031 カラー:907W
50,760円
是非、店頭にてご覧くださいませ。